esshimo Fit Fix gel nail誕生ヒストリー4 ~選ぶ楽しさを誘うデザインの展開~

エッシーモのデビューから、1年半余り。

使用する無溶剤インクの多様化により、現在展開している商品はハンド・フット合わせて70デザイン以上に亘ります。

カラーはもちろん、質感やアート・柄まで多種多様に取りそろえたデザインは、「次のネイルは何にしよう?」と選ぶ楽しみをもたらします。

今回はブランド誕生以降、幅広く進化するエッシーモのデザインについてご紹介します。

繊細なデザインさえ再現可能にした、度重なる精緻な調整

デザインをシール素材にプリントすることで完成するエッシーモのジェルネイルシールは、ほんの少しの印刷のズレが美しさの印象を左右します。

そのため、印刷されたシールについてはわずかなズレが起きていないか、入念な確認を実施。

ディレクターの高野尚子氏が綿密にデザインした細やかなアートを正確に再現するため、私たちはほんの少しの印刷のズレにも妥協せず、調整にこだわっています。

▲ 太さの違いにこだわりがある「Mode Red」のラインアート。わずかな印刷のズレによりラインの幅や位置が変わるため、細かな調整を重ねました。

ラメ、ホログラム、蛍光カラー…etc. その人らしさを叶える幅広いデザイン

その日のシーンや気分によって洋服やコスメを選ぶように、楽しくネイルを選んでほしい。

エッシーモのジェルネイルシールはシーンやジェンダー・年齢を固定することなく、幅広い層の方々やシチュエーションにフィットするよう豊富なデザインを取りそろえています。

ベーシックカラーやワンカラーのデザインは、オフィスシーンはもちろん、頑張りすぎない“抜け感”を出したいときにも重宝。

ネイルポリッシュとは異なるぷっくりとした艶感が、爪先を上品に彩ります。

ポップで粋な印象になるネオンカラーや、視線を奪うような煌めきを与えるラメやグリッターなどのデザインも展開。

爪先がぱっと明るく輝き、気分まで高まるデザインは週末や旅行の「ご褒美ネイル」にもおすすめです。

高野氏がこだわって手掛けるアートや柄ネイルも、エッシーモの自慢のひとつです。

グラデーションやニュアンスアート、ラインアートなどの繊細なデザインから、チェック柄やレオパード柄などのキャッチーなデザインまで、幅広くラインナップ。

デザイン性の高いアートも、ベースカラーによって印象の違いを楽しめます。

シンガーソングライター・安田レイ氏とのコラボデザインも発売。

彼女のアーティスティックな世界観を落とし込んだデザインは、個性を演出できるネイルとして注目を集めています。

2022年12月にブランドとして産声を上げてから、シンプルなものから個性派なものまで数々のデザインを発表してきたエッシーモ。

ぜひ、豊富なデザインの中から「あなた」にフィットするネイルを選んでみてくださいね。

次回のコラムは、ブランド誕生ヒストリー最終章。

「エッシーモがこれから描く未来」について、ご紹介します。