特別なシーンに纏いたい!【ライフイベント別】おすすめネイル 

人生においての節目となる、大切なライフイベント。一生の思い出となるイベントでは、とっておきのネイルを選びたいという方も多いのでは? 今回は、春に訪れる新生活や華やぐウエディングシーンなど、大きなライフイベントにおすすめのネイルデザインを厳選してご紹介。特別な日に身に着けたネイルは、時間が経ってもきっと記憶に残るはず。

シーン1.卒入学

桜が咲く時期に訪れる卒入学。おめでたい日には、春のうららかな日に似合うピンク色のネイルを。咲き誇る桜の色とリンクし、多幸感のある指先に。

Nudie Pink

桜のような儚さと可愛らしさを演出する“透明感ピンク”

柔らかなヌーディーピンクは、桜の舞う卒入学シーズンにぴったりのカラー。シンプルだから主張せず、制服やスーツスタイルにも溶け込みます。確実に肌が美しく見えるピンクで、爪先まで飾らない美しさを。

ピンクのグラデーションで、春らしい高揚感を高めて

春に咲く花のように明るい2色のピンクを、じゅわっとグラデーション状に広げたデザイン。気分まで高まるチークネイルは、門出を祝うような暖かい日差しが降り注ぐ卒入学シーズンにぴったり。

桜のカラーとリンクする、ふんわり甘いシアーピンク

砂糖菓子のように可愛い淡色ピンクのフットネイル。主張が強すぎないデザインだから、清らかなムードが漂う卒入学シーズンにもマッチ。メタリックやホログラムラメを白みのあるライトピンクが柔らかくまとめる、統一感のあるデザイン。

シーン2.新生活

職場や学校など新しい環境で、期待と不安が入り混じる新生活。そんな頑張る日々の相棒となるのが、主張が激しくないのに見るだけで元気を与えてくれるカラーやデザイン。

Flower Garden

華やかさと落ち着き感のバランスを楽しむボタニカルネイル

新しく始まる生活に高ぶる気持ちと、ほんの少しの緊張感。フラワータイダイ柄×トーンの異なるカーキのデザインは、新生活のそんな込み入った気持ちを表しているよう。鮮やかな柄なのにどんなファッションとも合わせやすいのは、くすみカーキのなせる業。

主張せずとも個性を宿す、アイシーなホログラムネイル

マルチカラー×ホログラムの攻めたデザインでも、淡いカラーで統一することで透明感溢れる印象に! 控えめながらテンションが上がる甘いカラーとさりげなく光を反射する爪先は、不安を感じやすい新生活で元気を与えてくれるはず。

爽やかさと遊び心の良いとこ取り! 春らしい軽やかな足元に

ベースのややシアーなホワイトグレーは、清々しい新生活のムードにフィットするような爽やかさ。メタリックカラーやうねうねとしたグラフィカルラインでエッジを足して、クールな雰囲気をオン。涼やかなのに洒落ている、そのバランスを楽しんで。

シーン3. ウエディング

一生に一度の晴れの日には、純白の衣装を邪魔することなく爪先を美しく彩るネイルを。清潔感のあるデザインは、主役を引き立てたいお呼ばれのシーンにも最適。

Wavy Greige

洗練&シックなグレージュネイルで、オーラまでもエレガントに

シンプルかつ上品なグレージュは、純白のウエディングドレスにも違和感なくフィットするなじみカラー。ランダムであしらったライトコッパーのラインが指先を華やかに魅せ、大人の余裕を感じる仕上がりに。

くすみカラー×マット質感で、ローズにこなれ感を

トーンの違う華やかなローズカラーをくすませることで、落ち着きのある印象に仕上げたデザイン。肌に溶け込むようになじみ、ウエディングシーンでも衣装の色を選ばずにフィット。さらりとしたマット質感は、和装にも最適。

天体モチーフのダークトーンネイルで、足元に静粛なムードを

ジェンダー問わずに使いやすいユニバーサルデザイン。ダークなカーキやネイビーが、乳白グレーと光沢感のあるゴールドを一層シックな印象へと昇華。天体アートが、ウエディングシーンの神聖な雰囲気をさらに盛り上げる。

一大ライフイベントには、シーンに合わせて気分が高まるネイルをセレクトしたいもの。特別な日にふさわしいネイルで気分を高めて、素敵な時間を過ごしてくださいね。